
年末は、ちょっくら海外逃亡を致しておりました。とはいえ、長い休みは取れないので、近場のマカオまで。この地を選んだ理由は二つ。
一つ目は、憧れのHotel Wynnが最近オープンしたから。ベガスでは、Wynnに泊まれなかったので、マカオでリベンジ。建物の外観はベガスそっくり。でも、規模は小さめ。ホテルの玄関前には、これまたベラッジオの縮小版のような池があり、噴水ショウをやっていました。
マカオの公用語は、広東語とポルトガル語。というわけで、Wynnも漢字にすると、”永利”だそうな。

二つ目の理由は、世界遺産の街だから。2005年に、マカオの22の史跡と8つの広場が世界遺産に登録されました。今回は、車窓からの見学を含め、全30箇所を完全制覇してきました。
次回は、特にお勧めのスポットを紹介しま~す。
0 件のコメント:
コメントを投稿