skip to main
|
skip to sidebar
日曜日, 9月 28, 2008
巨峰が・・・
今月のテーマは、フルーツを使ったアレンジ。というわけで、どどど~んと用意された、ひと房の巨峰。いつものように、花器と巨峰以外は、自分の好みで花材を決めます。そしてまたまた、選んでしまったピンクッション。この前は、
赤系
だったのですが、今回はゴールデンピンクッションとも呼ばれる黄色の花。実物を見たのは初めてだったので、使ってみたくなりました。巨峰の色と合うかどうかが?、
でしたが葉物に巨峰色~朱色の入ったドラセナを選んで、その色に同調するカーネーションやアンスリウム、ピペリカムを合わせると、なんだかまとまった感じ。
紫や白を基調とした色の花を選ぶ人が多かったなかで、このアレンジは異色でしたが・・・。
それにしても、巨峰をフラワーアレンジにとは、斬新なアイデアでしょ?小分けにした房や、あるいは一粒毎にワイヤリングを施すことで、思いどおりにデザインできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Joe's Hunch
"hunch"というのは、英語で「直感」という意味があります。日々の暮らしでひらめいたことや思いついたことを紹介していきたいと思います。
Welcome
10年のブランクを経て、またこのブログに戻ってきました。途中、2代目ブログ
”Joe's Hunch+”
に浮気しましたが、またこちらをどうぞよろしくお願いいたします。
Archive
►
2023
(2)
►
11月
(2)
►
2011
(39)
►
3月
(10)
►
2月
(15)
►
1月
(14)
►
2010
(174)
►
12月
(18)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(14)
►
8月
(12)
►
7月
(19)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(13)
►
1月
(12)
►
2009
(102)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(10)
►
2月
(2)
►
1月
(15)
▼
2008
(106)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(5)
▼
9月
(5)
巨峰が・・・
お一人さま
ZED
百万遍
SATC
►
8月
(3)
►
7月
(14)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(18)
►
2月
(7)
►
1月
(15)
►
2007
(74)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2006
(112)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(14)
►
7月
(20)
►
6月
(17)
►
5月
(26)
►
4月
(17)
Label
お出かけ
(99)
旅行
(91)
お家でご飯
(67)
日々の生活
(65)
フラワーアレンジ
(50)
旅行・世界遺産
(40)
スイーツ
(38)
お外でご飯
(37)
ピッツバーグ生活
(28)
手作り
(15)
ご報告
(13)
映画andドラマ
(12)
お出かけ・世界遺産
(11)
お買い上げ
(11)
20タワーズ
(8)
観劇
(8)
ルクルーゼとキッチン用品
(6)
おすすめ
(5)
本
(5)
ブログ内を検索
Link
Joe's Hunch+
Joe's Recipe
Wikipedia
0 件のコメント:
コメントを投稿