
嬉しいことに、良いお天気に恵まれ、池に移る金閣寺もきれいに拝むことが出来ました。やはり、紅葉シーズンが終わったためか、比較的人出も少なく、の~んびり、のつもりだったのですが、境内の見学はすぐに終わってしまいました。


最後の写真、これなんだ?
実は庭園で見つけた、ソテツの木です。九州や沖縄に自生している植物なので、寒さに弱いのです。そのため。こうやって防寒のためにわらでくるんであげるんですって。
ちなみに、これを”わらぼっち”と呼ぶそうな。かわいいネーミングだとおもいませんか?
"hunch"というのは、英語で「直感」という意味があります。日々の暮らしでひらめいたことや思いついたことを紹介していきたいと思います。