
見積もりに来た、日通のおじさん。あなたは正しかった・・・。よくも、あんなちょっと見ただけで、どのくらいの荷物になるかわかるもんだと感心。ダンボー ル計12個。この数だと、単身パックにするのかダンボール一個あたり$100で送るのか、どちらにするのがお徳か微妙なところ。単身パックの利点は、保険がかけられるので万が一の時に弁償してもらえること。ちょうどIndependence Dayも終わって、ちまたでは夏のセールの真っ最中だし、この際、あとダンボール1~2個分の荷物を増やしてしまおうかしら。トランクに入れて運ぶつもりだったお土産もこの船便で一緒に送ってしまえっと、だんだん投げやりになっているような・・・。


写真のリブの塊が2つで$20もしない。狂牛病は心配だけれど、おいしいお肉を食べずに我慢出来るほどの理性は持ち合わせていないのだった・・・。
キッチンバサミ片手に格闘して骨ごとに切り離して、ニンニクをたっぷり使ったしょう油ベースのたれでマリネ。これで、明日はおい しいリブが食べられるはず!
1 件のコメント:
荷造りおつかれさま。アメリカでも日通のおじさんは日本人なの?このダンボールの山を見ると、アメリカでの生活もラストスパートって感じがするね。
コメントを投稿