土曜日, 3月 15, 2008

ランド

南アフリカ旅行の復習、Part3。お金の話。
南アフリカの通貨は、ランドといいます。ジンバブエは、ジンバブエドル。でも、ジンバブエはものすごいインフレで、お金の価値が不安定。ヴィクトリアフォールズは観光地なので、US$がそのまま流通していました。なんと、1US$=30000ジンバブエドル。目を疑いたくなるようなゼロの数。ドルを使った方が得なので、ジンバブエドルには両替しない方がいい、という忠告に従い、結局一度もジンバブエドルを目にすることはありませんでした。今思えば、ちょっと残念?
さて、南アフリカのランド。紙幣のデザインがどうぶつで、とってもアフリカらしいので、使い切る前に写真をパチリ。同行者はきっと、変な奴~と思っていたでしょうが、協力して、撮影の際に私が持っていない額の紙幣やコインを貸してくれました。ありがとう。
きっと、一生目にすることの無い人もいるでしょうから、へぇこんなもんなんだとお付き合い下さい。
アフリカではBIG5と呼ばれる、サファリで人気の動物がいます。ヒョウ・ライオン・ゾウ・バファロー・サイの5種類。その5大人気の動物が、紙幣に取り入れられていました。裏のデザインがそれぞれ何かは?。コインには、シカ?や鳥?がデザインされていますが、名前は不明。興味のある方は、こちらへどうぞ。

0 件のコメント: