土曜日, 8月 01, 2009

海上花火大会

みなとこうべ海上花火大会に行って来ました。またまた本日も、午前中は荒天。兵庫県には一時は警報も出ていて、花火大会が決行されるのか不安なほどの悪天。雲はかなり厚いものの、なんとか持ち直しそうな気配に、雨が降ったら降った時だと腹をくくって出かけました。
今年はインフルエンザの影響で冷え込んだ神戸の景気回復のため、花火を1万発に増やして盛大に行われるとのことで、かなり期待していたんですよね。まぁ、その分、かなりの人出も予想されるので、待つことを承知で、早めに出かけて場所取りをする覚悟で行きました。あまり天気が良くなかった分、予想通りの人出があったのかどうかは?ですか、それでも2時間ほど前に着いた目的地にはすでにそこそこの人だかり。メイン会場を避けて選んだ場所でこうなので、メリケンパークやモザイクはもっと凄かったんだろうと思うと、ちょっとゾっとします。
まだ暗くなる前、雲間から見えた夕日と、日が暮れてからの夜景、これだけでもとっても綺麗です。肝心の花火が上がる時には、ポートタワーやビルの照明はおとされましたが夜景とのコラボレーションが神戸ならではの美しさ。途中で通り雨に会いましたが、全体として2時間待ちしても悔いはないほどの素晴らしい花火を見られました。一部だけですが、またまた動画で紹介。もっと凄かった連発や、一番見てみたかった海上で上がる半円の花火の動画は重すぎてアップできず・・・、残念です。

今年は、お祭りに花火大会と思いっきり夏を満喫。これからまだまだ暑さが続くのでしょうが、私の夏はもう終わってしまった気分です・・・。

0 件のコメント: