
後から加えたヨモギ粉が、うまく均等にならなくてまだらな出来上がりに・・・。しかも、中華食材店で手に入れた紅豆粉というのを使って作った餡子のお味もイマイチ。生麩自体は、食感も柔らかさも出来が良かっただけに残念。合計15個も出来たもちを前に、さてどうしたものか。あまりに見た目が悪いので、おすそ分けするにも気が引ける・・・。せめて笹でもあれば、包んでしまえば見た目はばれないのにな。
今度は、生麩だけ作って田楽にしようっと。さて、帰国までに”今度”はあるだろうか?
"hunch"というのは、英語で「直感」という意味があります。日々の暮らしでひらめいたことや思いついたことを紹介していきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿