元興寺でも、節分行事の準備の真っ最中でした(写真上)。ここは、本堂と禅室の屋根の瓦の一部が、なんと飛鳥時代ものがそのまま残っています。下の写真で、屋根の瓦が、なんとなくごつごつして、色が揃ってない部分がありますよね。ここが、飛鳥時代の古いものです。
日曜日, 2月 03, 2008
今日は節分
元興寺でも、節分行事の準備の真っ最中でした(写真上)。ここは、本堂と禅室の屋根の瓦の一部が、なんと飛鳥時代ものがそのまま残っています。下の写真で、屋根の瓦が、なんとなくごつごつして、色が揃ってない部分がありますよね。ここが、飛鳥時代の古いものです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿