
塩タン、タンシチュー、牛タンのスモークなどなど、牛タン料理は大好きだけど、こちらではあんまり牛タン料理って見かけない。だったら、やはり自分で作るしかないのだけれど、グロテスクな見た目とその大きさに尻込みしていた。


そのままでは大きすぎて鍋に入りきらないので、半分に切る。
舌先の方は生のまま皮を剥いで、塩釜焼きに。
ちょっと牛タンスモークのような食感と風味。ビールのおつまみに最高!

塩釜焼きも、タンシチューも初挑戦でしたが、とってもおいしく出来ました。タンシチューは私にとって、思い出の1品。初めて食べたのは、祖母のお手製でした。料理の先生をしていた祖母は、その年齢にしては驚くほどハイカラ(って、死語かな)なものをいろいろ作ってくれた。その頃から、こんなの作れるように なれたらいいな、と漠然と思っていたような気がする。いわば、私が料理上手になりたいと思ったきっかけの1品なわけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿