ドライブのお決まり、道の駅に立ち寄って、少し遅めのお昼ご飯に”蒜山やきそば”を食べました。鶏肉と高原キャベツが入って、味噌だれで味付けしたB級グルメ。
空が青くて、紅葉もいい感じ。白神山地のマタギさんのお話によると、大山のブナ林も白ブナだそうです。黄葉、紅葉した山の向こうに、大山の雄大な姿↓。
近づくにつれて、山肌には雪の白さも垣間見えました。絶景ポイントとして知られる、鍵掛峠の展望所は、曽爾高原並みの大渋滞。
展望所からの眺めは諦めましたが、途中の車窓からでも充分な景色が楽しめました。
"hunch"というのは、英語で「直感」という意味があります。日々の暮らしでひらめいたことや思いついたことを紹介していきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿