金曜日, 3月 20, 2009

ガツンと

祝日って、なんだか降って湧いたお休みって感じでとっても嬉しい。そういう日は、どこに行っても混んでいるけど、やっぱり無性にお出かけしたくなりますね。
今日は、以前に話を聞いた時から垂涎もので、食べたいなぁと思っていたアボガドバーガーを食べに行って来ました。場所は、難波パークス。
ミナミのど真ん中なんて都会に出るのは久しぶりなので、やはり人混みに 酔いそうでした・・・。でも、おしゃれなお店が多くて、店頭のディスプレイもすっかり春色。やはり女の子なので、もちろんショッピングにも興味津々。難波パークスに着くまでに、何度も寄り道をしてしまいました・・・。
さて、やっと辿り着いた”KUA'AINA”にもやはり行列が・・・。こちらのお店、クアアイナと読むそうです。もともとは、ハワイのオアフ島の小さなハンバーガー店だったのが、ホノルルや日本に進出。関西ではここだけですが、関東には何店も支店があるようですね。
待ち時間は長いかと思っていましたが、所詮ファストフードなのでそれほど待たずにすみました。でも、オーダーしてから手作りされるスタイルなので、席についてからまた少々待たされます。しかし、テーブルにあったケチャップ&マスタードがハインツだったことで、大盛り上がり。ピッツバーグ生活中に開眼して以来、我が家のケチャップはHEIZなのです。マスタードは、身近で売っている所がなかったので新鮮。思わずペアで写真を撮っちゃいました。
そうこうしている間に、主役のアボガドバーガーが登場。おおぉっと、さすがに本場のボリューム!!!オープンの状態でやってきましたが、やっぱり重ねて齧り付かないとね~。バーガーだけでも満腹ですが、細切りでカリカリのポテトもうまい。ちょっとカロリーは気になりますが、やっぱり本場スタイルでこってりケチャップをつけて間食しました。
お腹が満足したあとは、再びショッピングへ!次は、目と購買力を満腹させに行って来ます。お財布はぺっちゃんこになりそうですけど・・・。

0 件のコメント: