まずは竜安寺(りょうあんじ)。もう少し早ければ、見頃であっただろう蓮が浮かんだ大きな池と、石庭で有名なお寺です。
写真では分かりにくいですが、まだところどころに白や黄色・ピンクの小さな花が咲いていました。
まずは、目の前にどど~んと現れる、大きな門にびっくり。そしてそこをくぐると、はるか遠くに金堂が見える、その広い境内にびっくり。
青空をバックに、五重塔がきれいでした。桜が満開の頃は、また違った雰囲気なんだろうな。
"hunch"というのは、英語で「直感」という意味があります。日々の暮らしでひらめいたことや思いついたことを紹介していきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿