木曜日, 10月 25, 2007

幸せってこういうこと?

学会を口実に、平日に堂々と東京観光?!
とはいえ、会場から1ブロックのところにある、"sadaharu aoki"のカフェにお茶しに出かけただけですが。東京に行くことがあったら、絶対によりたいと思っていたお店です!! 以前は、パリにしか出店していなくて、パリジャンにも人気の日本人パティシエのお店として有名でした。最近は、丸の内や東京ミッドタウンにも支店が出来て、かつカフェまで併設されているので嬉しい限り。
でも、土日はそうとうの人出で、カフェに入るのも随分と待たなくてはいけないみたい。この日は平日。ランチ抜きで出掛けたとはいえ、やはりケーキ3種類は食べすぎ~。ここのケーキは、どれも割りとこってり甘めで、お腹にずしっと答えます。でもどれかに絞ることは出来なかったんですよね~。左から、新作の”zen”、丸の内店限定フレイバーのエクレア、シェフの娘さんから名前を取った、"saya"です。
なんと、この日はその数時間後に、再び来店。"sadaharu aoki"といえば、やはりマカロンを外すわけにはいかないってわけで、控えめにマカロン(キャラメル・サレ、うめ)と、これもまた丸の内限定の抹茶味のダクワースを注文。奥に移っているのは、同行した友人がオーダーした、季節のデザート盛り合わせ。栗尽くしでした。
パリのマカロンランキングで、1位がピエール・エルメ、2位がsadaharu aokiらしいです。小粒で、外はさっくり、中はしっとりというより、ねっとり濃厚。東京滞在中に、ピエール・エルメのマカロンも食べに行かなくては!!
本日のお泊りは、夢の国"TDR"のホテル・ミラコスタ。ホテル内のレストランで、プラヴィッシーモ(ディズニーシーの夜のショウ)を見ながら、期間限定の特別ディナー。ここでも、かわいいデザートに舌鼓。
本当に、今日はカロリーオーバーもいいところ。明日は、しっかり消費しなくては。

0 件のコメント: