日曜日, 5月 04, 2008

和菓子巡り

以前に手作りして、大失敗だった生麩のおもち。高野山で見つけました。その名も、麩善の”笹巻あんぷ”。餡の入った麩という意味そのままのネーミングですが、なんともかわいらしい響きです。店先で、お味見をしてお土産にも買って帰りました。生麩のもちもち感がたまりません!麩まんじゅうならやっぱり、京都。もうとんと食べてないので味も思い出せませんが、錦の麩嘉とか有名ですよね。でもこちらの”あんぷ”もあっさりと素朴な味わいでおいしかったです。
高野山では、このほかにもみろく石本舗で”くるみもち”を食べたし、”刈萱餅”という焼き餅を買い食いしたりと、和菓子三昧。やっぱり、花より団子なお出かけでした。










0 件のコメント: