水曜日, 7月 22, 2009

皆既日蝕

今年が、世界天文年ってことはこのブログでも何度かでてきたのですが、やはりメインイベントは今日の日蝕なのでしょう。結局あんまり天気良くなかったみたいで、残念ですが。
歳が明けたあたりから、なんとか国内で見られる場所に行けないかと探していたのですが、やはり天文マニアの方々は2―3年前から準備しているらしく、にわかミーハーではなかなか・・・。ぎりぎりまで日帰りで奄美大島も考えていたのですが、やはり航空券が取れるわけもなく。
天候に左右されるので、ここ一番の夏休みを潰して海外に観測ツアーに繰り出すほどの勇気もない…、わけで早々に諦めました。
その代り、と言ってはなんですが、天神祭に行くことにしました。それも、船渡御に運航する船の一つに乗って楽しもうという計画。祇園祭に並んで、日本三大祭りの二つを制覇です!!!残りの一つは、神田祭(東京都) らしいです。初めて聞きましたけど・・・。
さて、本日は連休前に申し込んだ乗船券と、船に乗り込む際に着るハッピが届きました。船上からは花火も見えるようで、テンション↑って来ましたよ~。

0 件のコメント: