土曜日, 3月 19, 2011

思いのほか人気で去年は予約が取れずに行きそびれた、イチゴ狩りに行って来ました。
お天気が良くて、温室内は汗ばむ熱気、イチゴが鈴なりです。片手で簡単に収穫できる方法を教えてもらって、早速食べ放題タイムへ突入。こちらの農園では、あきひめと紅ほっぺの2種類のイチゴが楽しめました。高設栽培で土で汚れていないので、獲れたイチゴは洗わずそのまま頬張れます。あきひめは、大粒で果肉が軟らかくとってもジューシーで甘いイチゴ。一方の紅ほっぺは、少し歯ごたえがあって甘酸っぱいイチゴ。食べ比べてみると、味の違いがよくわかります。
温室内には巣箱が置かれていて、そこで飼われているミツバチさんがせっせと受粉をして、美味しいイチゴを実らせてくれています。
1時間の食べ放題ですが、30分もすればお腹いっぱい。2種類の食べ比べとはいえ、ちょっと飽きてきてしまいました。そこで後半戦は、練乳をお買い上げして味を変えて堪能しました。
赤いイチゴが美味しいのはもちろんですが、まだ少~し青さが残っているものでも充分甘いことを発見!
しばらくもうイチゴは入らないくらい食べた!、と思ったけれど、すぐにお腹が空いてきて、今シーズンにもう一度くらいイチゴ狩りにいってもいいかも、なんて気分になりました。

0 件のコメント: