月曜日, 3月 14, 2011

Vitamin!

決めていた予定はすべて決行する計画を進行中。
というわけで、楽しみにしていた野菜を使ったフラワーアレンジに行って来ました。いつもレッスンをしていた紅茶専門店が移転のため休業なので、今回はお花屋さんの店先でいつもと違った雰囲気。しかも18時からという時間のため、お一人様でのレッスン。
ブロッコリーやカリフラワー、人参、スナップエンドウ、じゃがいもが用意されていて、好みの野菜に合わせてお花を選びます。元気が出るよう、ビタミンカラーな人参に合わせてまずはオレンジのチューリップ”オルカ”を選びました。そして、ブロッコリーと白いスプレーバラやビバーナムという小花を追加、スナップエンドウつながりで豆科のルピナスという藤色の花をアクセントにしてみました。最後に蝶がとまったイメージで、黄色のグロリオサをあしらって完成。

震災の影響は広まるばかり、関西でもフラッシュバックやストレス障害で体調を崩す人も出てきているようですし。関東では計画停電という話も出ていて、今後どこまで日本経済が落ち込むのか心配です。今できることは、直接は役に立たなくても限りある資源のために節電することと、後にも先にも役立つ募金という形で協力することくらいでしょうか。
恵まれた場所にいて落ち込んでいてもしかたがないので、自粛が委縮にならないように、気持ちを盛り上げていかなくては!

0 件のコメント: