土曜日, 3月 26, 2011

春のお茶会

京都でスイーツをいろいろ買い込んで、おうちでお茶会。先日のsghrの新作発表会でお買い上げしたガラス食器をお披露目したいばっかりに、急遽思い立って、当日に友人を誘って開催しちゃいました。
ケーキは、”オ・グルニエドール”のりんごのタルトと日向夏のタルト。通りがかりに見つけた、ハート型のマカロンは、Arrow Treeというお店で購入。シュークリームは、友人が買って来てくれました。high standardという昨年にオープンしたお店で、おしゃれな外観と手の込んだ凝ったスイーツで近所で話題のお店。
今日のお茶会には、シュークリームは欠かせない存在。だって、新作のシュークリームカバーを活躍させなくてはいけませんから…。
ちょっと見にくいですが、ケーキの載っているのはカメリアという作品で、足の部分にお花があしらわれた素敵なお皿。今年の新作ではないのですが、ずっと欲しかったので買っちゃいました。お花の部分の色が、ワインとタン(褐色)で、デミタスカップと合わせています。

お花も春らしく。ピンクのチューリップとマーガレット、ブルーアスターを飾ってみました。このボリュームで800円ちょっとのお値段は、京都の台所と呼ばれる錦市場ならではかも。

0 件のコメント: