水曜日, 5月 19, 2010

モロッカン☆ナイト

能登の旅行中、女の子二人でドライブの間も話が尽きることなく、いろんな話題が出たのですが。その中で、モロッコの百年ものの木から採れたオリーブオイルがあるというので、試食会を開くことにしたのです。モロッコ料理といえば、タジンよ!っと、鼻息を荒くしながらルクルーゼを引っ張り出して、レモンチキンを仕込みました。あとはナッツとフルーツをほうり込んだサラダをサイドに。彼女はオリーブオイルとパン、クスクスのサラダを作って来てくれたので、なんとも豪華な食卓になりました。
久々のタジン料理はちょっと塩味が効き過ぎて、あとからじゃがいもを加えて手直しが必要、というハプニングがあったものの、主役のオリーブオイルの爽やかなお味に助けられて、概ね満足のいく晩餐になりました。あ~、食べ過ぎて苦しい…。
最近ようやく、タジン鍋が知られるようになって来ましたね。日本未発売だったルクルーゼも、販売を始めたし、日本製の陶器のタジンも良く見かけるようになりました。本屋さんにもタジンを使ったレシピ本が並ぶようになったので、嬉しい限り。

0 件のコメント: