月曜日, 1月 18, 2010

ヒゲナデシコ

久しぶりに、レギュラーレッスンの方にお邪魔しました。なんと、マンツーマンで先生と二人っきり。レギュラーレッスンは、花材が決められていることが多いのですが、今回は自由に好きなお花を選べたので、実は内容としてはアドバンスレッスンと変わらないのですが・・・。お値段も少し割安な分、やはり選べるお花も少なめ。
まだまだ冬のまっ最中ですが、お店には早くもチューリップやスイートピーが並んでいて春模様。今日は、珍しく淡い色合いの花に目がとまりました。
←八重咲きの黄色いチューリップです。暖かい場所だったので、レッスンの間にみるみる花が開いてきて、大輪になりました。チューリップにあわせて、優しいクリーム色の薔薇を合わせ、白い小花、輸入物のライラックをアクセントにしました。ライラックって、薄紫のイメージしかなかったのですが、白も可愛いです。ふんわ~り、いい香りがします。一番のお気に入りは、緑のマリモのような物体。
ひげなでしこのヒゲの部分。なでしこの名が付く通り、本来ちゃんとなでしこの花が咲くのですが、名前の由来となったヒゲ(実はガクの部分)のところだけを使えるように品種改良されています。今はこのヒゲちゃんは、テマリソウという名前を付けて出回っているそうですよ。

0 件のコメント: