木曜日, 1月 28, 2010

ファシナシオン

年末に書店で見かけた雑誌、ロールケーキ特集が気になって買ってしまいました。以前に4大ロールケーキのことを書きましたが、その中で詳しく紹介されていたのは“小山ロール”だけでした。まだまだ知らないお店のおいしいロールケーキがたくさんあることにびっくり。関西の(全国的な現象なのかは?)ロールケーキブームはまだまだ健在のようです。
掲載されていた中で、過去に食べて確かに美味しいと思ったものは、サロン・ド・テ・ジャマンの”和三盆ロール”。そして、他のケーキはこれまで何度も食べていたのに、ここのロールケーキがお勧めだったなんて!、と衝撃だったのが、Patisserie Fascination(パティスリーファシナシオン)。
八幡市の松井山手というところにある小さなお店で、ショートケーキやモンブランなどを食べたことがあって、見た目はシンプルだけど、おいしいケーキだなぁと思ってたんですけど、ロールケーキはノーチェックでした・・・。この地域ではナチュールシロモトというお店がお気に入りで、そちらのリピート率が高かったんですよねぇ。
さて、年末から次はぜひファシナシオンのロールケーキに挑戦したい、と思っていたのですが、念願叶いました。胃の調子を崩していたので、今年初めてのケーキです。手前から、白桃の和三盆ロール ・いちごロール・モンブラン→
私は白桃の和三盆ロール を頂きました。もちもちとしたかなりしっかりとした噛みごたえのあるスポンジでクリームもしっかり甘め。
堂島ロールや8b(エイトビー)ロールのような、ふわっとめの生地に軽めのクリームたっぷり、が好みなので、ちょっと違いましたけど。これはこれでおいしいですよ。私は、モンブランをお勧めしますが。

0 件のコメント: