水曜日, 9月 29, 2010

3D debut


またまた映画のお話。初めて、スクリーンで3Dの映画を見てきました。3D仕様で撮影されたから、映画館で見た方がいいよ、とのアドバイスに従って、バイオハザードⅣ after lifeを。
もとは日本のゲームが原作だから、バイオハザードのままでいいじゃん、と思うのに何故か原題はresident evil。ハリウッドにありきたりのシリーズ物ですが、ミラ・ジョボビッチ(というか、女性が戦うアクションものが)好きで見てしまう。undeadがエイリアン?的に変貌を遂げていたり、マトリックスのエージェントのような弾丸よけシーンがあったり・・・。ゲームを知っている人に言わせると、原作に忠実らしいけど、なんだか違和感。確かに3Dで見る意味はあるアクションシーンが満載でしたけどもね。
そしてそして、さらに物語はⅤに続くという終わり方。それもまた、ハリウッド的。でも、次回作にはミラは出演しないとの噂も。

0 件のコメント: