日曜日, 9月 05, 2010

ららら

今月のフラワーアレンジレッスン、去年のこの時期と同じく、テーマはダリアを使ったアレンジ。ダリアといっても、大輪のものから、小ぶりのもの、菊のような和風の雰囲気のものまで様々。
今回は、その名も”ららら”という、やや小ぶりの品種を選びました。中心部は赤みがかっていて、次第に柔らかいピンクべージュへと変わっていくグラデーションに惹かれました。器がシルバーのかなりモダンなスタイルだったので、負けないようにゴージャスなシンビジウムを合わせてみました。秋らしい吾亦紅(赤紫のもの)、セダム(白い小花が集まったもの)、ワックスフラワー(ピンクの小花)、ポリシャス(白い実もの)という脇役を配して、完成です。

今日は、参加した5人全員そろっての記念撮影をしました。ららら、選んだ人多かったですねぇ。やっぱり可愛いもんね。5人5様、それぞれ素敵でしょ?

0 件のコメント: