月曜日, 5月 15, 2006

5km

友達に誘われて、5キロ走に参加した。といっても、自ら進んでというわけではなく、めんどうな参加手続きは全部その友達がやってくれて、当日も目的地まで車で送迎付きという、おんぶに抱っこ状態。当初あまり乗り気でなかった私を口説いた彼女の一言が、”ブログのいいネタになるから”だったので、こうして記事を書いているということは、まんまとその策にのせられたってことよね~。でも、正直思ってたよりはキツクなかったし、むしろ気持ちよく走れてとっても満足している。参加の機会を与えてくれた、友達に感謝!
このレースの趣旨は、Tシャツにもあるように乳がんの治癒のため。走者の中には、乳がんで亡くなった身内の名前をゼッケンに書いている人や、実際に乳がんと戦っている患者さんもいた。幸い、 私の周りには乳がんに冒された人はいない。でも、先日祖母が急逝したばかり。あまりに急だったので、まだ実感もないのだけれど・・・。奇しくも、レースに向かう車中で、母親から葬儀諸々が滞りなく終わったという報告の電話をうけたところだったので、”Memory of Grandmother"と書かれたゼッケンを見たときは、ちょっとしんみりしてしまった。といいつつ、不謹慎にもレース前に協賛各社のブースにより、ポケットいっぱいに無料でもらったスナックを詰めて走っていたんだけど・・・。
乳がん治癒キャンペーンのシンボルは、Tシャツのデザインにもなっているピンクのリボン。だからって、ショッキングピンクのベーグルなんてあり?本当に中までまっピンク。なんか、すっごく体に悪そ~って色。さすがに食い意地の張った私でも、一口食べた後、申し訳ないけれどあとは残してしまいました。お味は、ごく普通の塩味って感じでしたよ。
レース後には子供に混じって、風船までもらってご機嫌だった私。あいにく、すぐにしぼんできてしまったので、環境によくないと思いつつ空に向かって放してしまいました。子供染みた考えだけど、祖母に届けばいいな、なんてね。今は心地よい疲れ、って感じですが、明日の筋肉痛が心配です。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

誘った張本人ですっ。。おつきあいいただきありがとうございました。
でも本当に良い季候でよかったぁ。

風船、届いていると良いですね。
きっと大丈夫。
はい。