金曜日, 5月 26, 2006

久しぶり

今 日の夕ご飯は、久しぶりに外食。お店の名前は、"Point Brugge Cafe"といってベルギー料理のお店。Bruggeはオランダ語でブルージュのこと。側面の壁にあった、タイル装飾もかわいらしく、こじんまりとしたレ ンガ作りの建物で、ヨーロッパのカフェ風な感じ。
この季節になると、多くのレストランやカフェがOpen Airのテーブルをセッティングし始める。暖かくなるのを待ちに待っていた人々で、まずこの外の席から埋まっていく。
今 日も6時半頃と早めに着いたにもかかわらず、Open Airのテーブルはもういっぱい。店内も私たちのために最後のテーブルが空いているだけ、という盛況ぶりだった。このレストランには、友達の勧めで今日始 めて訪れたのだけれど、予約を取らない人気店というのは本当らしい。店先のバースペースには、席が空くのを待っている人が絶えず、空いたと思った席にもす ぐに新しいお客さんが案内されてくる。
今日食べたのは、前菜にマセル(日本でいう、ムール貝)のワイン蒸し。私が選んだメインは、シーフードのブイヤベース。これにも、マセルが入っていて貝尽 くしとなってしまったけれど、前菜の方は白ワインとガーリックバターの効いたクリーミーな味で、ブイヤベースはトマト味のあっさりした仕上がりだったので、どちらもおいしく頂けた。
友 達がオーダーしたのは、ポークチョップのソテー、マンゴバター添え。手のひらほどの大きさで、厚みは1.5cmはあろうかというボリューム!でも、マンゴ バターが思ったほど主張せず、お肉の下には野菜たっぷり。この野菜が、生姜とビネガーでマリネされていて、ポークチョップと好相性。なんだかんだとおしゃ べ りしながら、結局二人ともすっかり平らげてしまいました・・・。
満腹にもかかわらず、やっぱりデザートもチェックしなくてはと、とりあえずメニューを持って来てもらうことに・・・。
でも、見てしまったが最後、 我慢することなんて出来なくて、一皿頼んで仲良くシェアしました。何にするかは、二人の意見が一致。ベルギーといえば、やはりチョコレートってことで、 "Belgian Double Chocolate Mousse Cake"を選択。チョコレートの味は濃厚ながら、甘すぎず、絶品!でした。
雰囲気の良いレストランでフラッシュをたいて他の人の注意を引くのは気が進まず、暗めの写真になってしまったけれど、おいしそ~なのは伝わるでしょうか?

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ベルギーに来たものの、しばらくはレストランには行けなさそう。でも、レストランはほんと美味らしいよ。せっかくなんで、チョコだけでもちょっとづつ試したいわ~。今は毎日違う種類のビールを夕食に飲んで楽しんでまーす!