日曜日, 5月 14, 2006

至福の味

本日は、食い倒れ~な一日。まずは、知人宅でたこ焼きブランチ。関西では、一家に一台たこ焼き器があるのが当然と言われてますが、私の知っている限りそ れは本当のことだと思う。でも関西人として、アメリカにたこ焼きの味を広めるべく(って大げさなもんでもないんだけれど)、電磁式のものを船便で持参した 私ってやりすぎ?それはともかく、たこ焼き・コロッケ・中東料理(ハムス・タブーリ・ピタパン)を食べた上に、デザートのケーキまでしっかり頂いて、次は BBQパーティーへ。集まったのは、アメリカ人x3、ロシア人x5、フランス人x3、ブラジル人x2、ベネズエラ人x1、インド人x1、ブルガリア人 x1、日本人 x1(私ってこと)ととっても、インターナショナル。こ んな時はいつも寿司をリクエストされるので、今日は手巻きすしセットを持参。ちょっと奮発していくらやトビコも買ってみました。肉が焼けるのを待つ間、簡 単な寿司講習。こういう器に盛り付けると、それだけで和風な雰囲気が出て好評でした。やっぱり、うなぎが一番人気。以外に、いくらの受けがよかったのは、 キャビアで魚卵に慣れているロシア人が多かったからかな?
メインの BBQですが、チキン・シシカバブ・バファローバーガー・ソーセージ・サーモン・マスにとうもろこし、ガーリックトーストと次から次へと、出てくるわ出て くるわ・・・。しかも、お肉は市販のBBQソースなどを使わず、スパイスやハーブできちんとマリネされているので、お味も格別。お呼ばれした家の、玄関先 のポーチには、なんとハンモックがあってそこで少し休んでは、食べて・・・の繰り返し。ちなみにこの写真は、ハンモックに寝っころがって撮ったもの。書いとかないと、なんの写真だか全くわからないですねぇ・・・。
ここでも、デザートまで完食。お味にうるさい、フランス人が作ってくれた濃厚なチョコレートケーキとチョコレートムース!もう、チョコレート好きの私に は、たまらない組み合わせ!!! 双方とも、良質のダークベルギーチョコレートが使われていて、ケーキにはキャラメライズされた、カリカリのナッツが。そして、ムースにはラズベリーが入っ ていました。口に入れた瞬間、チョコレートの濃厚な味がいっぱいに広がって、思わず微笑んでしまうおいしさ~でした。う~ん、幸せって思わずつぶやいてし まいましたが、もちろん周りのみんなは何言ってんの?って不思議顔。でも、ありがとうとこんにちは、くらいの日本語は半分以上の人が知っていて、びっく り。英語とフランス語なら、その2単語くらいは私も知っているけど、ロシア語?ポルトガル語?スペイン語?なんて、からっきし。ましてや、ブルガリア語な んて???それ以前に、今日初めて会った人の名前さえ覚え切れなかったよ(><;)

0 件のコメント: